Main 60

Land 24

9 Plains
4 Godless Shrine
2 Marsh Flats
4 Emeria,the Sky Ruin
4 Ghost Quater
1 Miren,the Moaning Well


Creature 20

4 Martyr of Sand

4 Wall of Omen
4 Squadron Hawk

3 Blood Baron of Vizkopa
1 Geist-Honored Monk
1 Reveillark

2 Sun Titan

1 Elesh Norn, Grand Cenobite


Instant 5

1 Path to Exile
1 Dismember

Enchantment 7

3 Bitterblossom
4 Ghostly Prison


Socery 5

3 Wrath of God

2 Proclamation of Rebirth


Sideboard

4 Thoughtseize
4 Leyline of the Void
3 Stony Silence
1 Dismember
2 Disenchant
1 Zealous Persecution



 黒を足したエメリアコントロール。かつてのエクテンでは中島主悦氏が世界選手権に持ち込んでデッキテクとして紹介されていた。当時は苦花と豊富なサイドカードに目をつけて黒が足されていたが、今回のこれはヴィスコーパの血男爵という優れた除去耐性を持つクリーチャーに目を付けた。環境に存在する単体除去の殆どを回避し、絆魂によってダメージレースでも圧倒的な優位に立てる。タルモゴイフに対しては致命的に弱いが、複数体並べられでもしない限り膠着状態には持ち込める。


 苦花は序盤のチャンプブロッカーから後半のフィニッシュまで務めることが出来るカードで、対フェアデッキ戦を磐石にするために砂の殉教者まで無理矢理詰め込んだ。テキトーにライフとフェアリーを増やし続ければ血男爵かエリシュがオーバーキル気味に相手を沈めてくれるだろう。


 そのほかの部分は以前のリストの流用。砂の殉教者の関係で無暗に黒いカードを投入できないので、砂の殉教者を入れない形も考えている。というか、最近MOのデイリーイベントに散見される青を足したエメリアコントロールには砂の殉教者が入っていない。


 なんにせよロクに一人回しもしていないので、サイドボードなんぞはかなり雑である。出来れば早いうちに大会に出て調整したい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索