スタンのデッキ考えるのめんどいしお金ない→オールインレッドみたいなの組めばよくね?→3キルキタコレ!→昨日の晴れる屋ゲームデーでシングル2没←今ココ

 一回戦負けからサブマリンしてシングルに残って最後に事故死。メタゲームを無視したらURアーティファクトに勝てなかったのが最大の問題だった。
 
 でもスイスで当たった方(デッキ:URアーティファクト)にシングルでリベンジし、晴れる屋ゲームデーにて二日連続チャンピオン(デッキ:URアーティファクト)になった方に負けたので悔しいけど満足。次からは粉々四積みします!!(小並感)


 せっかくなのでリスト晒し。



Lands 20

20 Mountain


Creature 14

4 Monastery Swiftspear
4 Satyr Hoplite
3 Akroan Crusader
1 Zurgo Bellstriker
1 Goblin Glory Chaser
1 Lightning Berserker


Spells 26

4 Tiran`s Strength
4 Hammerhand
2 Dragon Mantle
4 Call of the Full Moon
4 Infectious Bloodlust
4 Temur Battle Rage
4 Lightning Strike


Sideboard 15

3 Searing Blood
2 Twin Bolt
2 Magma Spray
2 Roast
2 Smash to Smithereens
2 Goblin Heelcutter
2 Scab-Clan Berserker



 見て分かる通り、1Tクリーチャー→2TFull Moon→3TBattle Rage+Titanがブン回りのオールインレッド。ゲームデーでは一回も三キルが出来ず、三ターン目までに十五点ほど叩き込んで投了させるのが精いっぱい(?)だった。


 ヒロイック系デッキは基本的にプロテクションや液状化・層雲歩みでブロッカーを避けるが、このデッキでは速い展開とHammer及びトランプルで回避(物理)していく。速攻を付与するエンチャントが八枚、速攻持ちが実質六枚なので全体除去をケアしやすく、純粋なキルターン自体は青白系ヒロイックより速い。実際に一度バント英雄とマッチングしたが、2ゲームとも相手のクリーチャーが育つよりも早く殴りきった。

 逆にURアーティファクトはキルターン自体にそれほど差が無く、ハサミがただただ辛い上に軽いインスタント除去が多いので厳しい。特に爆片破は成長したクリーチャーでも屠ってしまうので明確に不利がつく。普通の赤アグロ相手は微妙。タフネスが上昇すれば火力での対処が極めて難しくなるので相手の火力がかみ合うかどうかにかかっている。要するに先手ゲー。









 デスタクの話。

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=89166



 先日のSCGでTOP8に残ったデスタクはとても綺麗な構成だった。メタゲームに大きな変化がない限り、細かいところはともかくメインはこのリストを基本にすべきだと思う。

 メインの法学者には首を傾げる人がいるかもしれないが、このカードは単なるアンチコンボカードではない。対テンポデッキ用のヘイトベアでもあるのだ。

 例えば相手がメインにキャントリップを撃ったのに合わせて薬瓶から場に出すと、相手はそのターン中にそれ以上何かを唱えることが出来ない。デルバーデッキが得意とする一ターン内の複数行動を簡単に妨害できるので、試したことが無い人は一度試した方が良い。何というか、使わないと分からない強さがある。


 最後に現状の赤デスタクのリストを載せておく。


Main 60

Lands 23

5 Plains
1 Mountain
4 Wasteland
4 Rishadan Port
2 Platue
4 Arid Mesa
2 Karakas
1 Cavern of Souls


Creatures 26

4 Mother of Rune
4 Stoneforge Mystic
4 Thalia,Guardian of Thraben
4 Frickerwisp
2 Imperial Recruiter
2 Magus of the Moon
1 Mirran Crusader
4 Vryn Wingmare
1 Pia and Kiran Nalaar

Spells 11

4 Swords to Plowshares
4 AEther Vial
1 Umezawa`s Jitte
1 Sword of Feast and Famine
1 Batterskull



 ナラー夫妻が普通に強かったので採用。少しでも能力の起動を安定させるために山も投入した。ヴリンと絡めて空から攻めることが出来るので、真の名の宿敵より対コンボを意識して赤青剣を黒緑剣に差し替え。その内晴れる屋に持っていって調整する予定。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索