Nic-fitに花束を Part10
2015年10月1日 とりあえず赤抜きのアブザンNic-fitを仮組み。
Main 60
Lands 22
2 Bayou
2 Savannah
1 Scrubland
4 Verdant Catacomb
3 Windswept Heath
2 Marsh Flats
3 Forest
2 Plains
1 Swamp
1 Stirring Wildwood
1 Phyrexian Tower
Creatures 9
4 Veteran Explorer
1 Scavenging Ooze
2 Siege Rhino
1 Thragtusk
1 Sigarda,Host of Herons
Spells 29
4 Cabal Therapy
4 Sensei,Divining Top
3 Thoughtseize
3 Green Sun`s Zenith
4 Abrupt Decay
1 Sylvan Library
2 Pernicious Deed
2 Toxic Deluge
1 Abzan Charm
2 Garruk,Primal Hunter
1 Nissa,Worldwaker
2 Elspeth,Sun’s Champion
15 Sideboard
2 Expire
2 Ashen Rider
2 Obstinate Baloth
2 Hallowed Moonlight
2 Shrivel
1 Innocent Blood
1 Thoughtseize
1 Relic of Progentinus
1 Krosan Grip
1 Pithing Needle
増えそうなデッキを意識してみた(つもり)。以下は増えそうなデッキについての雑感。
◎RUGデルバー
デルバーに対しては基本的に有利なのだが、基本的にもみ消しが四積みされている上に展開も早いこのデッキだけは少々話が変わる。ブレストと思案でもみ消しとクリーチャーをかき集められ、要所をカウンターされるとあっさり負けてしまう。思考囲いのペイライフが痛いが、サイドアウトするとセラピーの難易度が上がるのも悩ましい。
地味にサイが強い(除去できないマングースをキャッチし、もみ消しを使わせることができて稲妻分のゲインが出来る)ので、増加し続けるようなら一枚増やすのはアリ。
◎BUGデルバー
Hymnやヴェリアナでマウントを取られるか、探査生物を除去できないパターンが具体的な負け筋。前者は独楽があると楽になるが、後者は相手の構築次第なので、どんなリストが流行るかにかかっている。
◎エルフ
一マナ圏の除去がBloodのみなので、デスタクまで見れるShrivelを採用して早い段階で盤面を流せるようにした。元々こちらの除去は多いので、ハンデスを絡めて一度複数交換を取れてしまえば早々負けない。多分有利。
◎デスタク
大体同上。エルフと違って突然即死するようなことはなく、大抵ターン経過と共にアド差が広がってそのまま勝てる。ただ装備品が残ると厳しい時がある。
◎ジャンド
罰する火がPWを問答無用で焼き払ってしまうのが辛い。基本的にはひたすら除去を撃って最後にシガルダの着地を目指すマッチアップ。リソースの削り合いに関してはジャンドが有利なので、こちらが削られたリソースをどこまで盛り返せるかがカギになる。罰する火を確実に処理するために根絶をケアされにくい外科的摘出に変えてもいいかもしれない。
◎スニークショー
実は一番どうしようもないんじゃないかと思っているマッチアップ。コンボパーツが多いせいでセラピーの宣言が難しく、こちらのキルターンが遅いのでハンデスはものともせずに乗り越えてしまう。ちょっと過剰なくらい対策しないと多分勝てない。ま、今までのオムニくらい増えたら普通にデスタク使えばいいでしょ(投げやり)
デスタクも調整しなきゃなぁ……。
Main 60
Lands 22
2 Bayou
2 Savannah
1 Scrubland
4 Verdant Catacomb
3 Windswept Heath
2 Marsh Flats
3 Forest
2 Plains
1 Swamp
1 Stirring Wildwood
1 Phyrexian Tower
Creatures 9
4 Veteran Explorer
1 Scavenging Ooze
2 Siege Rhino
1 Thragtusk
1 Sigarda,Host of Herons
Spells 29
4 Cabal Therapy
4 Sensei,Divining Top
3 Thoughtseize
3 Green Sun`s Zenith
4 Abrupt Decay
1 Sylvan Library
2 Pernicious Deed
2 Toxic Deluge
1 Abzan Charm
2 Garruk,Primal Hunter
1 Nissa,Worldwaker
2 Elspeth,Sun’s Champion
15 Sideboard
2 Expire
2 Ashen Rider
2 Obstinate Baloth
2 Hallowed Moonlight
2 Shrivel
1 Innocent Blood
1 Thoughtseize
1 Relic of Progentinus
1 Krosan Grip
1 Pithing Needle
増えそうなデッキを意識してみた(つもり)。以下は増えそうなデッキについての雑感。
◎RUGデルバー
デルバーに対しては基本的に有利なのだが、基本的にもみ消しが四積みされている上に展開も早いこのデッキだけは少々話が変わる。ブレストと思案でもみ消しとクリーチャーをかき集められ、要所をカウンターされるとあっさり負けてしまう。思考囲いのペイライフが痛いが、サイドアウトするとセラピーの難易度が上がるのも悩ましい。
地味にサイが強い(除去できないマングースをキャッチし、もみ消しを使わせることができて稲妻分のゲインが出来る)ので、増加し続けるようなら一枚増やすのはアリ。
◎BUGデルバー
Hymnやヴェリアナでマウントを取られるか、探査生物を除去できないパターンが具体的な負け筋。前者は独楽があると楽になるが、後者は相手の構築次第なので、どんなリストが流行るかにかかっている。
◎エルフ
一マナ圏の除去がBloodのみなので、デスタクまで見れるShrivelを採用して早い段階で盤面を流せるようにした。元々こちらの除去は多いので、ハンデスを絡めて一度複数交換を取れてしまえば早々負けない。多分有利。
◎デスタク
大体同上。エルフと違って突然即死するようなことはなく、大抵ターン経過と共にアド差が広がってそのまま勝てる。ただ装備品が残ると厳しい時がある。
◎ジャンド
罰する火がPWを問答無用で焼き払ってしまうのが辛い。基本的にはひたすら除去を撃って最後にシガルダの着地を目指すマッチアップ。リソースの削り合いに関してはジャンドが有利なので、こちらが削られたリソースをどこまで盛り返せるかがカギになる。罰する火を確実に処理するために根絶をケアされにくい外科的摘出に変えてもいいかもしれない。
◎スニークショー
実は一番どうしようもないんじゃないかと思っているマッチアップ。コンボパーツが多いせいでセラピーの宣言が難しく、こちらのキルターンが遅いのでハンデスはものともせずに乗り越えてしまう。ちょっと過剰なくらい対策しないと多分勝てない。
デスタクも調整しなきゃなぁ……。
コメント