SCGの赤デスタク

2015年10月27日 TCG全般
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=94120



 気になった部分についてつらつらと。


・ヴリンの翼馬

 サリアと飛行戦力をそれぞれ水増しするための採用か。赤デスタクは構造上白単より3マナ域に比重が傾きがちで、他の三マナ域より単体で決定力に欠ける点で劣る。徴募兵からサーチ出来る飛行持ちの妨害札という意味では悪くないので、ピン刺しは妥当だろう。



・ちらつき鬼火

 BG系環境で四枚積むのは個人的に嫌いなのだが、徴募兵や石鍛冶とのシナジーや薬瓶からインスタントタイミングで出した時の強さを買われて四枚積みが定着しつつある。コイツが罰する火やゴルガリの魔除けであっさり除去されるとセラの報復者が恋しくなる。最近はスニークショーの復権によって封じ込める僧侶を見る機会が増え、友情コンボする事が多くなった。


・Karakas三枚

 多くね?っていうのが正直なところ。サイドに封じ込める僧侶を採用しているなら土地基盤の安定の方が大事だと思う。そんなにグリセルブランドが嫌いなんだろうか。


・ゴブリンの名手

 対同系及び対エルフ決戦兵器。エルフ相手には動きだしが遅いので唐突なる死の方が信用できる。僧院の導師を相手にした時どこまで有効なのかは気になるところ。


・万力鎖

 個人の好みやメタ読みに影響されやすいカードではあるが、最近はデスタクがそれなりに多いようなので鍵となる装備品への制圧力の高さは魅力的。破棄者や針でクリーチャーに装備済みの万力鎖を指定しても、装備品を破壊する能力はクリーチャーに付与されているので破壊されてしまうので注意。勘違いしていると致命的な被害を被ることになる。初めてこのカードを出された時の俺みたいに



・エーテル宣誓会の法学者

 ストームが多いなら三枚も納得。地味にテンポデッキ相手に出しても強いので、サーチ前提でメインへの採用を検討しても良いカード。



・議会の採決

 一枚はともかく二枚も投入するマッチアップが果たしてあるんだろうか。もっと軽くて限定的なカードでも十分な気がする。奇跡が多いならPWでもいいし。ある意味一番気になるところ。






 それにしてもTom Ross強いなぁ……きっとマッチングした人は『か、感染お化けだぁー!?』とでも思ってるんじゃなかろうか(失礼)。あの人ほど貴族の教主のスリーブが似合う人は滅多にいないと思う。


 あとチームWescoe/Hoaen/Hronは優勝おめでとうございます。なんでWesoe氏がスカウトされたのかすごい気になる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索