Nic-fit調整

2016年3月22日 Nic-fit
 昨日晴れる屋に持っていったNic-fitリスト。


61 Main

22 Lands

3 Bayou
2 Savannah
1 Scrubland
1 Taiga
4 Verdant Catacomb
4 Windswept Heath
2 Forest
2 Plains
2 Swamp
1 Phyrexian Tower


14 Creatures

3 Veteran Explorer
1 Scavenging Ooze
1 Courser of Kruphix
1 Eternal Witness
4 Siege Rhino
1 Meren of Clan Nel Toth
1 Thrugtusk
1 Sigarda,Host of Herons
1 Dragonlord Dromoka

25 Spells

4 Cabal Therapy
3 Thoughtseize
1 Sensei,Divining Top
4 Green Sun’s Zenith
4 Abrupt Decay
3 Pernicious Deed
3 Painful Truth
1 Vindicate
1 Maelstrom Pulse
1 Purse of Murasa


15 Sideboard

3 Duress
3 Blood Moon
3 Slaughter Games
2 Surgical Extraction
2 Carpet of Flowers
1 Toxic Deluge
1 Pithing Needle



 メイン61枚なのは単なるミス。

 MaelstromとVindicateはなんとなく散らしたけど、今の環境なら土地に触れた方が偉そうだからVindicateに統一した方が良さげ。

 サイドの月は当然エルドラージに勝つためのカード。問題は山が無いのでベテランから赤マナを持ってこれないこと。

 エルドラージデッキのチャリスによってコンボが減っているからサイドの強迫3はやり過ぎかも。



※お試し枠

・Courser of Kruphix

 セットランド出来る確率を高める壁。エルドラージに対して後続のいないミミックを牽制しながらDeedを起動する時間を稼ぐ役割を期待していたが、モダンと違って2マナランドが多いレガシーでは果てしなきものが序盤からX=4でキャストされやすいのは計算外。対BG系で衰微の的になることも考慮すると微妙。


・Purse of Murasa

 スタンで使ったら強かったので。汎用性はWitnessに大きく劣るが、インスタントで苦い真理二発分のライフを稼げるのは悪くない。スラーグ牙やサイを回収できればライフレースをひっくり返せるし、土地が詰まり気味な時にフェッチを回収して6点ゲインすれば時間も稼げる。

 相手の墓地のカードも対象にとれるので、一度でいいからリアニメイトをフィズらせてみたい。


・Meren of Clan Nel Toth

 EDHで毎ターン肉袋や叫び大口を釣るのが楽しかったから勢い余って投入。一回も場に出なかったので評価は保留.



・Dragonlord Dromoka

 対エルドラージ用のデカブツ。現実を砕くものすら一方的に討ち取るボディと絆魂のおかげで、盤面を捲る際はこれ以上無く頼りになる。重いけど。




 試したいカードを入れた関係でPWが抜けたけど、奇跡とエルドラージがメタの上位にいるなら6マナのエルズぺスを入れてみたいと思った。最近はあまりマジックしてないから、カードパワーを優先して押し切った方が強そう。

 コンボがほぼいない、という前提なら思考囲いをサイドに落とすというのも一考に値するかもしれないけどデッキのマナカーブ(とセラピーの指定)を考えると一枚落とすのが限界。いっそコンボはサイド後にSlaughter Gameで潰す、ってくらい割り切ろうかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索